優雅で華麗な社交ダンスの世界 歳を重ねてもいきいきと輝いて
こんにちは!クロジです。社交ダンスといえば「Shall we ダンス?」や「ウリナリ芸能人社交ダンス部」「金スマ」のTV放映が有名ですね。家に帰ると、ここ何ヶ月かに渡って両親が夫婦ケンカならぬ(?) 社交ダンスの熱いディスカッションが繰り広げられていました。( ちょっと怖い 笑 )「大会があるから暇なら観に来てね♪」と言われましたので、さっそく観に行ってきましたよ〜!
こんにちは!クロジです。社交ダンスといえば「Shall we ダンス?」や「ウリナリ芸能人社交ダンス部」「金スマ」のTV放映が有名ですね。家に帰ると、ここ何ヶ月かに渡って両親が夫婦ケンカならぬ(?) 社交ダンスの熱いディスカッションが繰り広げられていました。( ちょっと怖い 笑 )「大会があるから暇なら観に来てね♪」と言われましたので、さっそく観に行ってきましたよ〜!
こんにちは!クロジです。ヤバイです。まだブログを始めたばかりだというのに、何を書いていいのかわからなくなりました。(゚o゚;; 汗 正確に言うと「 書きたい事はあるけど、そこまで体力がでない 」ってかんじですかね。困り果ててネットサーフィンしながら、うなだれてましたら心にグサっと‥「 こぼりたつやさん 」の記事を読んで納得しました。
こんにちは!クロジです。蔦屋書店の本店は代官山にあります。スタバのコーヒーを飲みながら書店の本が読める素敵な空間です。北海道には函館と江別市に2店舗あります。
こんにちは!クロジです。これからモテたい。好きな彼を(彼女?)を振り向かせたい貴方!ネイルサロンに行くでもセルフケアで良いので一緒にネイルケアしましょう♪
こんにちは!クロジです。札幌の餃子と言えば 「王将」より少し甘めの「みよしの」が有名です。それを超えるかもしれない( ? ) 話題の「 札幌餃子製作所」本店に行ってきました。
こんにちは!クロジです。ラーメン空 「そら 」を知ったきっかけはラーメン共和国に行ってからです。( 札幌駅のエスタというデパートに最高に美味しい札幌ラーメンの店が集合している素敵な場所です )実際食べて私好みの 「 すみれ系 」の味でしたので、すっかりファンになりました。なのでファンとして本店の味を確かめに行きたいと思います!
フランスに行きたい。けど今すぐ行けない ( 泣 ) そんな方のために、お口の中だけでもフランス気分が味わえちゃう 「チョコっとフランス気分 」のチョコレートを紹介します。チロルチョコだからといって侮るなかれ。 出来あがりはかなり素晴らしいです! 個人的にクレームブリュレ味は、再現率が高すぎます。
こんにちは!クロジです。札幌ジンギスカン 「 だるま 」は行列ができる超人気店です。ススキノに5店舗あります。地元民の私としては、本店のみの頃から知ってましたので感慨深いものがあります。他にもジンギスカンの美味しいお店はあるけど、やっぱり有名な「 だるま 」行きたいよね、という事で行ってきました。
こんにちは!チョコレート大好きブロガーのクロジです!このなんとも可愛らしいデザイン、猫好きには堪らないゴンチャロフ アンジュジュのチョコレートご存知ですか? 1923年( 大正12年 )創業、創業者はマカロフ・ゴンチャロフ。ロシアの方でウィスキーボンボンはゴンチャロフが日本で初めて作ったと言われています。
こんにちは!クロジです。 子供の頃から大好きな定番お菓子といえば 「LOTTEのCHOCO PIE」です。 ス…