こんにちは。くろじです。
とうとう私の所にもGoogleからお便りが来ました(ヤッタ〜)
他の方々のTwitterの呟きを見て
いつか私も‥なんて憧れてましたので念願叶って嬉しいです。
日記のような、ブログを始めて1年を振り返って
心のままに書いてくので興味のない方は
ここでお戻りくださいね。笑
ではでは徒然なるままに^ ^
アドセンスに受かってから10ヶ月経ちました
早いもんですね。
3月にブログを書き始めて
アドセンスの審査を受けて1ヶ月かけて
受かってから10ヶ月経ちました。
私のブログは、お読みくださった方は
ご存知の通り趣味のお話と、好きな食べ物の
食レポ日記みたいになってます。
アフィリエイトも興味少しありましたけど、
ちょっと読んで
「あ、自分に向いてないな」って思って
すぐ諦めました。笑
無理すると筆が進まないですよね。
趣味で書いてるので、このままのスタイルで
これからもやっていきたいと思います。
でもちょっと
お小遣いも稼げたら嬉しいので
記事数を増やしていって、どうなるか様子を見ます。
これについても、また何ヶ月後に報告しますね。
最近はHTMLやCSSのコーディングの勉強を習ってます
独学でワードプレスでブログを書いてるんですけど
ちょっといじったら
もう、ちんぷんかんぷんでした。
CSSが特に苦手で。
なんか文章の中に改行を入れたいけど
ずっと < br >じゃダメですって言われても。
CSSわかんないし。
めちゃめちゃムズカシイよ〜〜(`>ω<´)って
するぷろのアプリに頼ってました。
が、意外とちゃんと勉強し始めたら
これが楽しくて♫
記憶力もだんだん
衰えて来てるのを実感してますけど
(20代の頃の一夜漬けは、もう出来ない。)
何回も繰り返し
また繰り返しで
少しずつ理解が深まってきて
記憶に定着してくるのが、最近楽しくて仕方ないです。
少しずつが、筋トレに近いなって。
生涯勉強して自分もアップロードしていきたいです。
もし、コーディングに興味のある方は
「ドットインストール」が
動画で学べて、無料でも見れるんですけど。
月額1000円払って有料会員になるのがオススメです。
もうこれ、実際やったら
心底実感できると思いますけど、1000円以上の価値がめちゃめちゃあります!
1コマ2〜3分なのも
集中力が続かない私にとって最適です。笑
理解できるまで何回再生しても
誰にもイヤな顔1つされないのも最高です。
無料でもHTMLとCSSの基礎は
しっかり学べるような構成になっていますので
向き不向きもあると思うので
お試しで学んでみて
自分に合ってる!💡って
分かってから、有料プランに
変更しても良いですね。
このままwebデザインの知識を深めていって
フリーでwebデザイナーになるのが
私の次の夢です!(キリッ)
年齢が〜…
未経験が…
これから乗り越えなきゃ行けない壁は
まだまだ沢山ありますけど
絶対あきらめないで、続けたら叶うと信じて
叶うまで、努力つづけます!
最後までお読みいただきありがとうございました。
これからも、くろじの徒然日記を
時々でも
読みに来てくださいね(笑)
よろしくお願いします♪
この記事はiphoneから投稿
ブログ村に参加しています♪ポチっとしていただけるとうれしいです!
