札幌 福住「カフェ・ノエル」高倉健さんもお気に入りのお店
こんにちは!くろじです羊ヶ丘通り沿いにオレンジの外壁が目立つお洒落な雰囲気のカフェがあります「カフェ・ノエル(cafe NOEL)」高倉健さんも移転前から現在の店舗(豊平区内)にも通い続けていたそう店内には本人の写真も飾ってあり、心地よいジャズが流れていて、ウェッジウッドやこだわりの食器に淹れたての珈琲の香りで、とっても癒しの空間でした♡本当は教えたくないくらい素敵なお店なのですが、紹介しますね
こんにちは!くろじです羊ヶ丘通り沿いにオレンジの外壁が目立つお洒落な雰囲気のカフェがあります「カフェ・ノエル(cafe NOEL)」高倉健さんも移転前から現在の店舗(豊平区内)にも通い続けていたそう店内には本人の写真も飾ってあり、心地よいジャズが流れていて、ウェッジウッドやこだわりの食器に淹れたての珈琲の香りで、とっても癒しの空間でした♡本当は教えたくないくらい素敵なお店なのですが、紹介しますね
こんにちは!くろじです
北海道もようやく春の気配を感じる季節になってきました
昼間はあたたかい(ᵔᴥᵔ)
北広島市にある「くるるの杜 農村レストラン」のビュッフェに行ってきました
各季節の旬の野菜をたっぷり堪能できますよ
また行きたいほど良かったので紹介します
こんにちは!くろじです 10月1日から札幌京王プラザホテルの人気ビュッフェ「グラスシーズンズ(GLASS SEASONS)が再開しました前から行きたいと思って気になってたお店なんですけど、緊急事態で休業されていたので、やっと行けるようになって嬉しいです!店内は10月とゆうことでハロウィン一色でした^_^シマエナガもハロウィン仕様になっていてとっても可愛かったですご飯も相当レベルが高くて食べきれないくらいの量が並んでいまして、またリピート決定のお店なので紹介します!
こんにちは!くろじです札幌豊平区の福住にあるジェラート専門店に行ってきました!お店の前にある牛さんがかわいくて目立つお店ですフルーツのジェラートがとってもおいしかったのでご紹介します♪
こんにちは!くろじです札幌月寒ドーム跡地にできたブランチ(BRANCH)月寒にある「手打ちそばさくらの定食屋」に行ってきました♪いつも新しいところに行くときに参考にしている食べログの口コミがかなり高評価ので、楽しみです〜♪
こんにちは!くろじです土用の丑の日も近いのでうなぎを食べに行ってきました札幌で鰻といえば「かどや」です両親が学生の頃から食べにきていたお店で、コロナ前の土用の丑の日には、お店の前に行列ができるほど人気のお店です
こんにちは!くろじです誕生日でJRタワーのランチビュッフェに行ってきました♪35階から見る札幌の眺望は最高〜(о´∀`о)ごはんもケーキもどれもおいしくて、かなりおすすめのビュッフェですよ〜
こんにちは♪ くろじです大通公園12丁目のバラ園をご存知ですか?色とりどりのバラが咲き誇っていて本当に美しい庭園です30種類以上、約1300本のバラが植えられているそうバラ園の見ごろは6月下旬から8月上旬でするいくんとバラの写真をたくさん撮りましたよ
こんにちは!くろじです2018年に日本新三大夜景に札幌が再認定されたそうですパチパチ(拍手)札幌の夜景を1番高いところから一望できるカジュアルフレンチレストランを紹介します🎵なんといっても夜景が美しい〜♡恋人でも家族でも友達とでも記念の一夜になること間違いなしのお店です^_^
こんにちはくろじです。とある天気のよい休日。日帰り温泉にでも行きたくなり、なんぽろ温泉に行ってきました♪なんぽろ温泉といえば有名なのはキャベツ丼で、キャベツ好きな私はお初なので楽しみ♪道中に札幌市の隣にある江別市の「夢工房トンデンファーム」とゆうレストランも併設されている手作りで燻製するハム、ソーセージ、ベーコンの専門店にも寄りました。こちらもすごい人気で子供たちもワイワイ地元の人たちで賑わっておりました。とってもよい雰囲気だったので紹介します♪札幌から車で1時間くらいで行けちゃいます