こんにちは!くろじです。
ヤバイです。
まだブログを始めたばかりだというのに
何を書いていいのか分からなくなりました (・_・; 汗
困り果ててネットサーフィンしながら
うなだれてましたら心にグサっと‥
「 こぼりたつやさん 」の記事を読んで納得しました。
「 そうそう、これだ! 」ってね。
なので今の気持ちを率直に書いてみようと思います。
( 注意 今回の記事はヤバイですので暇な人しか読まないでください )
それではスタート〜
改めてこぼりさんはスゴイと思った
この記事が参考になりました
何を書いていいのか分からないと言う時に書くテーマ。それはずばり、『何を書いていいのか分からないという、その時の気持ち』これを書きましょう。
正にこれですよ。さらに追い討ち
脳から直接入力する感じで、今その時に”持っている在庫”を文字にする。書くことを怖がらずに。 物が持つ情報は有限ですけど。自分の気持ちは無限です。 掘れば掘るだけ湧いて出ます。 だからまずは、そこを鍛えるのです。自分の気持ちを掘り下げる力と、それを書く力。それさえ身につけてしまえば、素人ブログの文章なんていくらでも書けます。 いわゆるひとつの『基礎体力』ってやつですね。それを鍛えた上で技術的なことを学べばいいのです。色々あるでしょ?セールスライティング的なこととか。この基礎体力がまだ身についていない状態でいきなり難しいことをやろうとするから、記事が書けなくなるというわけ。
はい、すみません。
基礎体力ついてないのに、難しい事をやろうとしてました。
( cssの勉強をして迷宮入りした )
初心者がcssを理解するのは超〜難しい
htmlから、ずっと逃げてた私‥
ブログを書いてみたいけど、プログラミング言語でなんて書けない!
アメーバみたいに簡単にブログが書けないかなぁって。
そうしたら、あったんです!
「 するぷろx 」のアプリで書く方法が。
喜んで書き始めましたら、また壁にぶつかります。
するぷろで「改行」ができない
もっと自由にスペースを空けて書いてみたくなったんですよね。
でも、するぷろxではできない‥
( ビジュアルモードの場合のみ )
テキストモード ( html )だと自由自在なんですけどね‥
そんなの素人には書けません。
書けてたら、そもそもここにウダウダ書いてないです(笑)
私はブログで何が書きたかったんだっけ‥
そうだ!音楽の紹介記事だ。
youtubeを記事に埋め込んで、
「 この曲良いよね〜」とかやりたかったんだ。
すっかり忘れてた。
なんで大好きなのに忘れてたんだ?
記事を書く事よりも
ワードプレスの勉強で ( カスタマイズ やら、どのプラグインにしようかな etc‥)
遠回りしてすっかり初心を忘れてた
事に気付きました。
明日から思いつくままに日記や
音楽の紹介記事書いてみようかな。
なんか閃いた感じ♪
結果こうやって文章書けてるしね ( 笑 )
日記ブログ最高!
こぼりさんありがとうございます!
この記事はiphoneから投稿