こんにちは くろじです꒰ 。•ω•。 ꒱
チーズケーキはお好きですか?
私は大好きです!
ずっと気になっていた円山クラスにある
チーズケーキ専門店に行ってきました。
いつも前を通り過ぎていたお店なので、とっても楽しみ♪
円山クラスは 1階がMax valueのスーパー、
お洒落な食べ物屋さんが何軒かと、
オーガニックスーパー 2階は本屋、
服屋 3階はレストラン街
4、5階はKONAMIスポーツジムと、
地元ではちょっとお洒落な総合施設です。
「どるちぇ ど さんちょ円山」は1階にあります。
2022年8月現在は中央区南3西23丁目に移転して、
イートインコーナーも併設され、パワーアップしました!
どるちぇ ど さんちょ 円山はこんなお店

可愛い雰囲気の外観です♪

上の段から「3種チーズのカタラーナ」 1200円
要冷凍 産地にこだわった3種類のチーズを使用し濃厚に仕上げました
下の段、右から「ラムレーズン」 1400円
ラム酒をたっぷり使用したお酒好きのチーズケーキ 「プレーンなベイクチーズ」1300円

一番人気の「とろま〜じゅ」250円 おいしそう〜♡
下の段、右から「マスカルポーネのテリーヌ」380円
「佐呂間(パンプキン) 」380円
「バスク」362円

白いチーズケーキが「ユキノトペル」 362円
生クリームとチーズを合わせた甘いチーズケーキ
甘いのが好きな方やチーズケーキ初心者の方が食べやすいケーキだそう
「ラムレーズン」399円
試食させていただきました♡ ラム酒漬けされたレーズンと濃厚チーズのケーキでおいしかったです⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎

上から「白いチーズプリン」 360円
「ティラミスのプリン」 360円
「チーズプリン 」360円
下の段、右から「余市」 380円 余市産のものを使ったリンゴのタルトチーズケーキ
「チーズスフレ」260円
あっさりとした甘さの食べやすいチーズケーキ
「BAKE」 362円
王道のプレーンチーズケーキ
どれもおいしそうでめちゃ迷いました。
売切で写真にないんですが「羅臼(らうす)」が、
羅臼産のものを使い、
どっしりとした甘くないチーズケーキで、
甘さ控えめが、好みでしたら
店員さん的に、かなりオススメと聞きました♡
試食

とろま〜じゅとバスクを購入しましたよ♡
羅臼(らうす)食べたかったから次回買ってみよう

バスク初めてなんですよね。
この黒いのが気になる。。。( ´•௰•`)
正直、焦げは身体にわるそうで避けていたんですけど、
かなり押しの商品とゆうことで
挑戦してみます♪
いただきま〜す
うま〜♡ ꒰ ∩´∇ `∩꒱
バスク美味しい〜♡
とろま〜じゅは
中のクリームがとろける〜♡
最高♡2つとも美味しすぎて、一瞬でなくなりました笑
リピート買い決定のお店です
アクセス
この記事はiphoneから投稿
ブログ村に参加しています♪ポチっとしていただけるとうれしいです!

