こんにちは!くろじです
土用の丑の日も近いのでうなぎを食べに行ってきました
札幌で鰻といえば「かどや」です
両親が学生の頃から食べにきていたお店で、コロナ前の土用の丑の日には、お店の前に行列ができるほど人気のお店です
店内

入口入ってすぐにカウンター席が並んでいまして、一人ずつ仕切りがあって安心な設計になっていました

なかに進むとテーブル毎に仕切られているテーブル席と小上がり席があります
「昔から造りが変わっていない」
「あいかわらずトイレがせまい笑」と懐かしそうに両親は話していました
かどやのメニュー

丼/お重
- 中割丼 なかわりどんぶり 3/4尾 1.850円(2.035円) <吸物、漬物付き>
ご飯の間にも鰻が1/4匹入っています。見た目は「うなぎ丼」と同じです。
- うなぎ丼 1/2尾 1.700円(1.870円) <吸物、漬物付き>
- 松重 まつじゅう 3/4尾 2.250円(2.475円) <きも吸、漬物付き>
- うな重 1尾 2.800円(3.080円) <きも吸、漬物付き>
- 中重 なかじゅう 1尾半 3.800円(4.180円) <きも吸、漬物付き>
ご飯の間に鰻が入っています。見た目は「うな重」と同じです。
- ふたかさね重 2尾 4.800円(5.280円) <きも吸、漬物付き>
- 特重 1尾1/4 3.200円(3.520円) <きも吸、漬物付き>
- 特中重 1尾3/4 4.200円(4.620円) <きも吸、漬物付き>
ご飯の間に鰻が入っています。見た目は「特重」と同じです。
ひつまぶし
- ひつまぶし膳 2.900円(3.190円) <沢煮椀、漬物付き>
- ひつまぶし小膳 1.900円(2.090円) <漬物付き>
調理に時間がかかりますので、ご提供が遅くなる場合がございます。
蒲焼
- 本蒲焼 1尾 2.480円(2.728円)
- 三枚蒲焼 1尾半 3.630円(3.993円)
- 志ら焼 1尾 2.580円(2.838円)
定食
- お決まり定食 1尾 2.900円(3.190円) <きも吸い、漬物、サラダ付き>
- うなぎ定食 3/4尾 2.250円(2.475円) <きも吸い、漬物付き>
- 三枚定食 1尾半 4.000円(4.400円) <きも吸い、漬物、サラダ付き>
お子さま割引メニュー 3割引
12歳以下の子に限らせていただきます
- お子様 うなぎ丼 1/2尾 1.120円(1.232円) <吸物、漬物付き>
- お子さま 松重 3/4尾 1.500円(1.650円) <吸物、漬物付き>
その他の食事
鮭茶漬け 650円(715円) <漬物付き>
うな重4つ頼みました
楽しみだなぁ
うな重実食!

30分くらいでうな重がきました
もう少し時間がかかると思っていたので、思っていたより早かったです
小上がり席の向かい同士も飛沫防止アクリル板があるので、安心して話しながら食べれます
さっそく開けます
この瞬間が、いつもワクワクするんですよね〜
ドキドキ
パカっ

おいしそう〜!
いただきま〜す
パクリ
うま!おいしいぃぃぃ〜♡(*´ω`*)
うなぎはふっくらとしていて、めちゃめちゃおいしかったです!
国産の鰻がこの値段で食べれるなんて、かどやすごいなぁ
あっとゆうまに4人とも完食です
ごちそうさまでした
また来ます
アクセス
0640804
北海道札幌市中央区南4西2丁目 わたなべビル1F
電話番号
0115311581
営業時間
昼の部
11:00〜15:30
夜の部
16:30〜20:00
年中無休ですが、時間変更されているので、お越しの際は詳しくは店舗にご連絡ください
この記事はiphoneから投稿
ブログ村に参加しています♪ポチっとしていただけるとうれしいです!

