あっとゆうまに2020年が過ぎさり2021年になりましたね
日頃から仲良くしてくださっているブロガーの皆さまありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
去年は自粛自粛の一年で皆さまも忍耐の一年だったと思います
今年は健康で活動的な年になりますように
本当は1月2日に書き初めで書きたかったのですがバタバタしていたので(言い訳)遅ればせながら新年の抱負を書きたいと思います
身体に優しい料理のレパートリー(野菜をメイン)をどんどん増やす
あいてる時間に料理本を読みよみ
cookpad(クックパッド)をふむふむ
最近のお気に入りは1人前食堂とmacaroni(マカロニ)のYou Tubeです
動画だと野菜の切り方や焼き加減なんかも一瞬で観て学べるので時短で勉強できて便利ですよね
日持ちしない青野菜をジップロックで冷凍して長く持たせる方法なんかも学びました
参考にした動画
【食材まとめ買い】 美味しさUP冷凍保存~消費レシピ【麻婆茄子】【カオマンガイ】 1人前食堂
1にダイエット 2.3もダイエットとゆうか毎日すこしでも運動する
やぁ〜太りました♡ +3キロ
史上最高記録を更新中です(汗)
スポーツジムに行ってた頃は、今と同じくらい食べても増えなかったのにジムをやめてから本当減らない…。・゜・(ノД`)・゜・。
私にとってはかなり良い運動になっていたんだなぁ…
いきなり高い目標を立てても守れないと意味がないので毎日15分はどんなに眠くても運動しよう!
ストレッチ&ヨガ
筋膜リリース
k-popダンス
社交ダンスの基本ステップ
のどれかは必ずしたい
寒いと余計からだが硬くなってしまうから運動できない時もストレッチは必ず毎日しよう
起きた時や寝る前なんかにプランクする習慣を持てたらバッチリですな☺️笑
2月以降は大好きなパンを週1にする(私の体質はパンを食べるとどうしても太ってしまう…)
夜ごはんはプロテインドリンクにする (個人的にDHCがオススメ♡本気で絞りたい時の私の最終手段です!母もこれで1ヶ月3キロ痩せましたo(≧▽≦)o
ブログの更新を去年よりふやす
2年前から始めたブログ
Twitterを始めたおかげで、たくさんのブロガーさんの存在を知り、ひとりではわからなかったブログの魅力、夢中になれる楽しさを教えていただきました
アドラーの心理学で有名になった承認欲求が自分にもあることも知りました😂笑
やっぱり書いた記事を読んでもらえて反応を貰えるのは最高に嬉しいですよね✨
過去を振り返ることができるのも良いですね
こんなこと思ってたんだなぁ。とか
考えが時間とともに変わってゆく事も知れたり、日記かわりにもなって良いです🌟
webライターの仕事をはじめる
ずっと前から気になっている仕事の1つです
Sex and the cityの主役のキャリーとゆう女性がNYでライターの仕事をしている姿が最高にクールでカッコ良いんです♪
仲良くしてくださっているフォロワーさんも在宅でwebライターの仕事をされていて素敵だなぁとこっそり憧れています♡
ランサーズに登録まではしたから、もっとプロフィールを充実させて報酬を気にせずに自分の興味のある分野の案件に取り組んでみよう!
最初の一歩を踏み出すぞ(ง •̀ω•́)ง
年末に振り返って新年の抱負が叶うようがんばらねば
今年もよろしくお願いいたします
この記事はiphoneから投稿
ブログ村に参加しています♪ポチっとしていただけるとうれしいです!

