こんにちは!merryです。
韓国発のohoraネイルをご存じですか?
ネイルサロンに通わなくても、 ネイルサロン並みのクオリティが、自宅で叶う!
ぶきっちょの私でも、キレイにできました♪笑
種類も豊富にありまして、 シンプルオフィスネイルから、個性的なデザイン、可愛いウサギさん、お花など…etc。
センスが良いのが多くて、選ぶのも楽しいですよ♪
開封の儀

公式HPで注文をした際に、
「韓国から送付します」とメッセージがきて、韓国の製品なんだと、気づきました。笑
how to useの絵が、わかりやすくて良いですね。
では、さっそく開けていきたいと思います〜!
わっくわく

パカっ
可愛い〜~♡♡

- 1箱にネイルシール30枚
- やすり
- ウッドスティック
- プレップバッド(重要)2枚が、付いています。

このプレップバッド大事らしい。
シールを貼る前に、手についている油分をしっかり落とすことで、シールの長持ちぐあいが、グッと変わるみたいです。
ネイルシールの手順

拭いていきます。 爪の表面と裏側も拭き取ってあげてと。

爪の大きさに合わせたシールを貼ります。

ネイルシールは結構かたいので、爪切りで切ると上手くいきました。

ヤスリで整えて、あら簡単にキレイ♪
肉球がカワイイですね。

硬化していきます。
ネイルシールに、60%ジェルが含まれていて、ネイルサロンと全く変わらない仕上がりになります。

シールだけでも良いですが、さらに持ちを良くしたい場合は、トップジェルを塗ってから、再度硬化します。
ぷっくりつやつやのネイルが完成です!
パーツが付いているネイルシールは、硬化時間を1〜2回増やすと良いみたいです。
シールから、はみ出たトップジェルは、ウッドスティックで拭き取ると簡単です。

可愛い〜♡
自宅で、こんな簡単に可愛いネイルが、できちゃうなんて、なんて幸せ♡
公式HPが1番お得です。
この記事はiphoneから投稿
ブログ村に参加しています♪ポチっとしていただけるとうれしいです!

