ブログを始めて2か月~10記事書けました。アナログな私が12記事で合格
こんにちは!クロジです。 ブログを始めたのが3月10日。もうすぐ2ヶ月になります。 PCほぼ使ったことがないアナログな私が、ブログを始めて良い変化が起きてきましたので良かった事、気づきなどを書いていきたいと思います。 ブ…
こんにちは!クロジです。 ブログを始めたのが3月10日。もうすぐ2ヶ月になります。 PCほぼ使ったことがないアナログな私が、ブログを始めて良い変化が起きてきましたので良かった事、気づきなどを書いていきたいと思います。 ブ…
3000文字チャレンジ初投稿です。今回のお題は平成です。早いですね。もう平成も終わってしまうのですね。時が経つのは本当あっという間ですね。平成元年と言えば、私は10歳。小学3年生。平成が終わるのを記念して、小学生の頃の自分を振り返りたいと思います。もはや日記かな (笑)興味のある方だけお付き合いください。ぺこり
こんにちは!クロジです。あまりの美味しさに感動しました。見た目は素朴で丸くコロリンとしたプチドーナツです。一口食べたら想像以上でビックリ&やみつきになること、間違いないです!!記事を書きながらまた食べたいなぁって、ず〜っと思ってますもん♪笑夕張名物なんですが、北海道が誇る名品ドーナツといって間違いないでしょう。
こんにちは!クロジです。マリオンクレープは1976年に創業、渋谷公園通りに1号店をopenしたのが始まりです。( 原点の1号店はまるで屋台ラーメンのような感じ♪ ) 原宿の竹下通りに2号店を出してから大ヒットしました。今では全国に支店があり、札幌にマリオンクレープは3店舗あります。マリオンクレープの魅力に迫ります。
こんにちは!クロジです。南郷18丁目( 札幌市清田区 )にある「とわいらいと」は創業37年の老舗で、地元民から超リピートされているお店です。ネットの口コミ評価も高かったので、楽しみに行ってきました♪内装もレトロな雰囲気で、シルバニアファミリーの実写版のような店内でお洒落です。味も美味しくて噂通り良いお店でしたので、お気に入りのお店の一つになりました♪南郷18丁目駅から徒歩14分なので、車で是非一度訪れてほしいお店です。
こんにちは!くろじです。 スープカレーは札幌が発祥の地です。札幌市内でスープカレーを出すお店は200店を超えると言われています。 1971年に札幌市中央区の喫茶店「アジャンタ」が発売した「薬膳カリィ」が評判となって、数多…
こんにちは!クロジです。飲みのあとのラーメン♪といえば「満龍」は鉄板です。ススキノには2店舗あります( 駅前通り店・南5条店)駅前通り店 ( 南6西3 )は、お昼から( 朝11:30 )から営業してるのでランチにもオススメです。今回は駅前通り店に行ってきました〜。
こんにちは!クロジです。Boston Bake ( ボストンベイク )は北海道民に愛され続けて40周年の大人気のパン屋さんです。2019年4月現在は札幌市内と江別市に24店舗あります。全国チェーンとなったHOKUO (北欧)から津田氏が独立して作られたパン屋さんです。人気の秘密に迫ります。
こんにちは!クロジです。リアムペイン( Liam Payne )はイギリス・ウルヴァーハンプトン出身。元イギリスのボーイズグループ ワンダイレクションのメンバーです。イギリスのリアリティ音楽オーディション番組 「X Factor 」のシーズン7の「Boys」部門からデビューを果たしました。現在ワンダイレクションは活動休止中で、それぞれソロ活動しています。眠る前に観てはいけない「Familiar」も含めてリアムペインのオススメ曲を紹介します♪
こんにちは!パンケーキ大好きクロジです。ふと思いました。パンケーキは定番になってるけど、ホットケーキとの違いって何だろう?気になる‥大好きなので徹底的に調べてみましたよ〜(*´꒳`*)