バナナを長持ちさせる方法 ヘタをラップして冷蔵保存すれば10日以上もちます
こんにちは。バナナ好きくろじですバナナは栄養がほうふで安価なので、いつも常備しています気がついたら真っ黒になってる!なんてことはありませんか?TVで観て驚くほど長くもたせる方法が、あまりに簡単だったので紹介します♪
こんにちは。バナナ好きくろじですバナナは栄養がほうふで安価なので、いつも常備しています気がついたら真っ黒になってる!なんてことはありませんか?TVで観て驚くほど長くもたせる方法が、あまりに簡単だったので紹介します♪
こんにちは!くろじです 帯広の名物豚丼をご存知ですか?私は3回ほど帯広で豚丼を食べたことがあるんですが、あの肉厚のジューシーさと甘だれがたまらないんですよね〜(o^^o)帯広でも有名なお店「いっぴん」が札幌でも食べれるとゆうことで行ってきました!毎日帯広からお肉を直送しているそうで味、肉質まったくかわらず!はじめて食べて感動したおいしさを味わえてとっても幸せでしたよ〜!食べたことがない方は、後悔させないので1度食べてみてください!必ずハマっちゃうこと間違いなしです(個人的主観です)
こんにちは!ラーメン好き好きくろじです(*´ω`*) 中の島で有名なのは「すみれ」だけじゃないと教えてくれたラーメンを紹介します!いつもはこってり味噌か辛味噌を食べることが多いんですが、魚介鶏塩白湯もあっさりなのに深みがあってとってもおいしかったです♪
こんにちは!くろじです 鶏胸肉のサラダチキンはヘルシーなのにお腹いっぱいになるので、週3〜4は作ってます( ^ω^ ) ジップロックに入れて鍋で3分茹でるあとは放置するだけで完成〜!とっても簡単!サラダチキンの作り方を紹介します♪
こんにちは!くろじです あの有名なパティスリーシイヤや東京の名店で奥様は経験を積まれショコラティエだそうです 旦那様は東京の名店と円山にある「オーベルジュドリル」などで活躍されていたそうその二人が作るスイーツ絶対美味しいに決まってるじゃないですかぁとゆう事で行ってきました!店内はこんでいましたが3人以上は店内に入らないようソーシャルディスタンスが設けられていたので安心できます
こんにちは!くろじです札幌豊平区の福住にあるジェラート専門店に行ってきました!お店の前にある牛さんがかわいくて目立つお店ですフルーツのジェラートがとってもおいしかったのでご紹介します♪
はじめまして!くろじですPaulのパンはご存じですか? 札幌ステラプレイス1階にあります一度やめたらハマること間違いなし!「ティファニーで朝食を」のときにでてきそうなクロワッサンが1番人気ですパンはすべてフランス産小麦のみ、発酵バター使用と本場のフランスの味にこだわったパンやさんですぜひ一度お立ち寄りくださいね
こんにちは!くろじです札幌月寒ドーム跡地にできたブランチ(BRANCH)月寒にある「手打ちそばさくらの定食屋」に行ってきました♪いつも新しいところに行くときに参考にしている食べログの口コミがかなり高評価ので、楽しみです〜♪
こんにちは!くろじです最近は札幌も暑い日が続いてますね札幌郊外に大人気のいちごパフェがあるとゆうことで行ってきました♪赤い屋根のお家で目立つのですぐわかると思います食べログ百名店にも選ばれたお店みたいです
こんにちは!くろじです土用の丑の日も近いのでうなぎを食べに行ってきました札幌で鰻といえば「かどや」です両親が学生の頃から食べにきていたお店で、コロナ前の土用の丑の日には、お店の前に行列ができるほど人気のお店です