こんにちは くろじです꒰ 。•ω•。 ꒱
今日は真面目なお話〜地球環境についてです
あなたもお気づきの通り地球の環境が年々壊れはじめてきています
夏の温度はこんなに高くなかったはずです。 毎年台風の時期に洪水が起きるのは、たまにだったはずが毎回に(`>ω<´) 傍観していられないですよね!
私ひとりにできることはちっぽけな事だけど、なにができるだろうと考えました。 たくさんあると思いますが、まず洗剤から変えたいと思いました。調べたところ「ヤシノミ洗剤」が地球環境に優しく良さそうでしたので紹介します
洗浄成分はヤシの実が原料です

ヤシノミシリーズは、ヤシの実由来の植物性。人と地球へのやさしさを考えて、香料や着色料などは一切無添加。無色透明の輝きがその証です。洗った後の排水もすべて微生物によって分解され、すばやく地球にかえります。洗っても、洗っても、安心。ヤシノミ洗剤は1971年の誕生以来、ずっとつづけています。今日の汚れを、あしたの未来に残さない。そんな”人と地球にやさしい”ヤシノミ生活、あなたもはじめてみませんか? 参照 ヤシノミシリーズ

他の洗剤だと泡あわの排水が気になっていたんですよね。海に帰ってからどうなるのと。
トイレやお風呂の洗剤もしかり。 CMを見てると、こすらなくても良い洗剤、かけるだけでカビがとれる便利な洗剤たちがたくさん出ていますけど、正直そのあとの排水のこと考えていますか?と言いたい(υ´•̥ ﻌ •̥`υ)
自分たちの快適を求めすぎて利益だけを追求し環境の事まで考えなかったツケが今回ってきていると思います
あと50年、100年後の地球はどうなっているんでしょうか
海水は汚れて魚は食べられない。二酸化炭素はどんどん増えて気温はさらに上昇 砂漠化がすすみ各地で洪水が起きる→海水が増えてイタリアのベネツィアは沈み南極や北極の氷も溶けて生物達への影響も計り知れない… なんて恐ろしいことにならないように๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
洗濯洗剤もあります



こちらも地球環境に優しいサラヤさんの商品 石油系界面活性剤無添加です
使い心地の感想としては、香りは無臭ですが汚れはしっかり落ちているので満足です
合成洗剤は香りは良いものが多いですが、排水の事を考えると地球環境には良くないですよね
私たちの肌にも洗った衣服のせんいから肌あれをおこしたりする原因にもなります
みんなで合わせてヤシノミ洗剤と洗濯洗剤を使うようにすればお肌と地球環境がもっと良くなりそうです♡
番外編 激落ちくんのスポンジを愛用しています
洗剤が一切ついていないドイツから生まれた使いきりスポンジです
お茶碗を洗う時や洗面所・浴槽を洗う時なんかにつかっています
このスポンジのよいところは、小さいので汚れたらこまめに捨てれるとこ
衛生的で嬉しいです♡洗剤をつかわないでも、よく落ちるので気に入っています♪ おすすめなのでぜひ試してみてください
この記事はiphoneから投稿
ブログ村に参加しています♪ポチっとしていただけるとうれしいです!

