はじめまして!merryです。
お読みくださり、ありがとうございます。
ここで、わたしのプロフィールを少々、
北海道札幌暮らし。安室ちゃんと同世代。
焼き立てのパンとコーヒーの香りが大好き。
読書とブログを書く事、ひとりカラオケ、
スパイスカレーを取り寄せての研究が最近ハマっています。
音楽 ( HIP HOP、R&B、ロック、JAZZ、クラシック)がスキです。
大好きなものをできるだけ詳しくわかりやすいように書いていきます。
図書館の隣りに住みたいくらい本が好きです
子供のころは、ごく普通の一般家庭に生まれたので、自分で稼がなければ自由に漫画や本を買えませんでした。
学校の図書館や、本屋さんで立ち読みしたり( 長時間立っていると足がぼうになる。)
公共の図書館が座って読めて( 誰にも気を遣わずに長時間読み放題☆ )
お気に入りの場所になりました。
高校生になった私は、コンビニでアルバイトを始めました。
毎月いくらか稼げるようになって、初めてお菓子や本が、すきに買えるようになって、すごく嬉しかったのを覚えています。
コンビニのバイト中は、本や雑誌が読み放題で、幸せな環境でした。
( 真面目に仕事しろ、笑 )
大人になった今は、本がスマホやタブレットからすぐに読める時代になって、こんな未来がくるとは想像もできなかったので本当凄いですよね!
学生の頃はオシャレが大好きでした
そうだ! ショップ店員だ。
その道があるじゃないか。
大好きなオシャレができる!
音楽も聴ける!
最高!!それしかない!
さっそく面接に行きました。
HIP HOP、R&Bの音楽に目覚める
同じ職場の女性店長さんが B girl ( 死語? )でオススメの曲を
いっぱい教えてもらいまして、その魅力に目覚めました。
Elisha La’ verneとかね。カッコいい〜、
その頃は Destiny’s child なんかも流行ってましたね。
音楽の話をしたら4時間コースなので、この辺で締めさせていただきます。ここまで、お読みくださり本当にありがとうございます。
この記事はiphoneから投稿
ブログ村に参加しています♪ポチっとしていただけるとうれしいです!
