こんにちは!
くろじです
北海道の冬のスポーツといえばスノボー スキーです
コロナwithでも、休憩場のロッジさえ気をつければゲレンデやリフトはソーシャルディスタンスだなと思い、さっそくスキー場を調べることに
う〜ん1時間〜1時間半かかるなぁ
思案し…近くの人が少ない公園でソリーすべりをすることに決定しました!笑
30年ぶりのソリーすべり ソリーを買いにHomac(ホーマック)にLet’s go♪
ソリーがたくさん♪ミニスキーもまだあるんだね

子供の頃によく乗ったミニスキー
まだあるんですねぇ…これ凄いスピードが出て普通のスキーよりもだいぶ危険なんですよね笑
子供の運動神経はすごい

サンタクロースが乗ってそうなソリーも発見!本格的だなぁ笑

これもハンドルがついてて楽しそう♪
その下にあるのは1人様のソリーです
お米のふくろに紐を通して代用している子供もあの頃いたなぁ…懐かしい

子供用は2人乗りで1000円くらいで買えるんですね
大人2人で乗ったらキツそうだなぁ(乗るんかい)

じゃ〜ん ありました!大人用のソリー
ピンクと黄色なら大人が3人ほどほど乗れそうな大きさ!よしこれを購入しよう
さっそく公園で滑るよ〜

購入したソリーはこちら
場所は南平岸のメッカ 高台公園です♪
南平岸といえば「水曜どうでしょう」のメッカ HTBの隣に平岸高台公園があります↓
ちょっと子供が多いな…フェイクで親戚の子供を連れてくればよかったとちょっと後悔(笑)
いや、一期一会だと思って滑ろう(前向き)
愛犬も一緒に来たよ

平らなところでソリーに着席
足で斜面まで漕いで
ヨイショヨイショ
きっと周りの大人からは地元じゃない大人が雪を楽しんでるように見えていたことでしょう
いざ…わぁぁぁ〜
結構なスピード 楽しい〜♫
あっとゆうまに坂を降ったけど童心に帰って楽しかったです
高台公園はあまりに子供の数が多いので人の少ない公園へ移動することに
ぼうず山公園は大人のソリーすべりの穴場スポットだった笑

童心に帰ってソリーすべりをしている私↑笑
人目を気にせず心置きなく滑れた
ここ穴場スポットじゃないか!最初からここに来れば良かった!
高台公園で2回
ぼうず山公園で5回くらい滑って大満足の1日でした
この記事はiphoneから投稿
ブログ村に参加しています♪ポチっとしていただけるとうれしいです!

