こんにちは!くろじです
電子レンジで2分!
めんつゆ・すりゴマ・かつお節をかけて完成♡簡単なのに身体にとっても良いきのこ蒸しを紹介します
えのきの根元を切り落とし耐熱容器で2分加熱します

この日はえのきでしたが、ぶなしめじ、エリンギなどでも同じ要領で出来ます
1袋で2分加熱が目安です
足りないと思ったら、もう30秒加熱しても良いと思います
耐熱容器にキノコを入れたらほぐしておくと、あとで食べやすいです

めんつゆ・すりごま・かつお節をかけて完成

めんつゆは大さじ1
すりごま・かつお節適量で完成

もう少し味付けが濃いのがお好みでしたら、めんつゆ大さじ2で美味しくなると思います
辛いのが好きな方は七味唐辛子をさらにかけても良いかも

いただきま〜す
パクリ
うまっ!こんな簡単なのにやみつきで、あっとゆうまにペロリ食べれちゃいます♡
きのこは低カロリー、ビダミンB1も多く含まれていてダイエット・疲労回復に最適だそうです
とっても簡単なので是非お試しくださいね♪
この記事はiphoneから投稿
ブログ村に参加しています♪ポチっとしていただけるとうれしいです!

