こんにちは!くろじです
札幌円山にある「うな明」
食べログ人気1位とゆうことで行ってきました!
うなぎは関東風でふわふわ、
こだわりの粉山椒は緑色で、
山椒が苦手な私でも美味しく食べれてビックリ!
大満足のお店でしたので紹介します
店内とメニュー

鰻重(きも吸・お新香付き)
特 6.000円
松 4.500円
竹 3.500円
梅 3.000円

写真だとわかりやすいですね
特は一匹半、
松は大きいの一匹
竹は中くらいの一匹
梅は小さいの一匹なんですね

うなぎが焼きあがるまで、お酒を飲みながら待つのも乙ですよね
私はよわいので、お茶で待ちましたが^_^
「うざく」が口コミで人気みたいです

和歌山県有田川町の「ぶどう山椒」
『ぶどう山椒は、ミカン科の樹木で古来より血液の流れや胃腸を整える生薬としても利用されています』
色はキレイな緑色でして、
ピリッと痺れるんですが、柑橘系の香りもよくて

山椒が苦手な私でも、たくさんかけて食べれました!
身体に良さそうな味がします

「共水うなぎは、歴史ある養殖ウナギの中で、飼育方法に特徴がある 全国でも数件の鰻屋でしか味わえないブランド鰻です!」
共水うなぎは予約制です
どんな味がするんでしょうね~

ゆっくり待てる落ち着いた店内
待ってる間にお茶とお水の給仕を
こちらから頼まずとも気が付いてくださいました!さすがです

奥のほりごたつ
実食!

ついに、きましたよ〜! 竹のご飯少なめを頼みました
いただきま〜す
パクリ
おいし〜い〜♡
九州の鰻を使っているそうで、ふわふわでおいしい!
タレもサラりとした甘めで好みです
山椒も風味がよくて 舌が痺れて強烈笑
人気なのが納得のお店でした〜
ぜひまた来たいです
アクセス
北海道札幌市中央区北1条西27丁目3-1
駐車場有
札幌市営地下鉄東西線「円山公園駅」出入口1 徒歩3分
定休日
火曜
営業時間
11:30〜15:00
17:00〜21:00
予約しないと、とても待つと口コミで書いてありました。
行く際は電話で予約して行かれることをおすすめします!
電話番号
0116125777
カード不可、現金のみ
この記事はiphoneから投稿
ブログ村に参加しています♪ポチっとしていただけるとうれしいです!

