こんにちは くろじです@・ω・@
札幌は伏見区 藻岩山山麓にある昼はカレーうどん専門店「鬼はそと」 夜は極上すき焼き・しゃぶしゃぶの専門店「福はうち」を紹介します
夜はまだ行った事がないのですが、昼のカレーうどん専門店は何回も来ていまして、どことも被らない絶品のカレーうどんが最高です♡
スープカレーにうどんが入っているイメージですかね
本当おいしいので、お近くにお越しの際は是非立ち寄ってみてください
お店の外観と店内の雰囲気


外にもお品書きが

和風の佇まいです
カレーうどん楽しみだなぁ♪

ガラガラ

今回通された席は入って右側の壁がわのボックス席です
真ん中はおひとりさま席で1人でもゆっくり食べれることができます
メインは窓側の席で札幌の景色を一望しながら食べる事ができますよ
ぜひ窓側の席に座ることをオススメしますので、行かれる際は電話で予約された方がよいかも
奥に個室(4名~)もありまして、お子様連れの方も周りを気にせずゆっくりできるようになっています
メニュー

1日20食限定! 「極厚角煮・えび天・温玉入りカレーうどん」 1.450円
- たわらむすび +200円
- 大盛 +200円
- 食後のデザート&コーヒーセット +400円
『1番人気の鰹だしのきいた「黒豚スープ」にトロトロになるまで煮込んだ大きな角煮と、ぷりぷりの大きなえび天とぷるぷるの温玉をトッピングしたボリューム満点なカレーうどん!』

「豊穣カレーうどん~とろろご飯入り~ 」 1.200円
- オススメ!海老天 豊穣カレーうどん~とろろご飯入り~ 1.500円
- 大盛 +200円
- 食後のデザート&コーヒーセット +400円
『スパイシーなカレーうどんを食べすすめると中からなんと「とろろご飯」が!スープと混ぜて〆のカレー雑炊にしてお召し上がりください。 自慢のカレースープを最後の一滴まで美味しくお召し上がりいただける、秋の味覚たっぷりの新作カレーうどんです。数量限定ですのでお早めにご賞味ください』
これもおいしそう〜♪

ヘルシーな豆乳がたっぷり入った優しい風味マイルド「知床鶏スープ(甘口)」
- 手羽先入り 900円
- 揚げ餅入り 900円
- えび天(1本) カレーうどん 1.100円
- えび天&揚げ餅 カレーうどん 1.150円
- えび天(2本) カレーうどん 1.400円
- たわらむすび +200円
- 大盛 +200円
- 食後のデザート&コーヒーセット +400円
『野菜・果物をふんだんに使ったカレーベースに知床鶏のスープと、豆乳をプラスしたスープは、マイルドな中にスパイスの風味と野菜の旨みがたっぷり凝縮しており、うどんにしなやかに絡みます』
知床鶏は鶏肉の中でも群をぬいておいしいですよね
迷うなぁ…

オススメの逸品 <女性人気NO1> 黒豚ミルクスープ(中辛)
- 角煮入り カレーうどん 900円
- 揚げ餅入り カレーうどん 900円
- えび天(1本) カレーうどん 1.100円
- えび天&揚げ餅 カレーうどん 1.150円
- えび天(2本) カレーうどん 1.400円
- たわらむすび +200円
- 大盛 +200円
- 食後のデザート&コーヒーセット +400円
『鰹と昆布の和風だしと黒豚の旨味を引き出したスープにミルクを加えることでスパイスがまろやかに変化し、より一体感のあるスープになっています。女性に一番人気のカレーうどんです』
そんな〜 そんなこと言われたらもう食べるしかないじゃないですか!笑
これに決定しました

鰹と昆布だしのきいたちょっと和風なカレーうどん カプチーノ風 黒豚スープ(中辛)
- 角煮入り カレーうどん 900円
- 揚げ餅入り カレーうどん 900円
- えび天(1本) カレーうどん 1.100円
- えび天&揚げ餅 カレーうどん 1.150円
- えび天(2本) カレーうどん 1.400円
- たわらむすび +200円
- 大盛 +200円
- 食後のデザート&コーヒーセット +400円
『鰹と昆布の和風だしと、黒豚の旨味を引き出したスープを合わせ、ホッとする風味に仕上げています。卵白と生クリームで作る五香粉クリームがカプチーノ風に添えられ、中華風の香りが不思議とマッチする、オリジナルティー溢れる一品です』
カプチーノ風が気になります

刺激的なスパイスと赤ワインの酸味がクセになるスパイシー 牛ほほスープ(辛口)
- 牛ほほ肉入り カレーうどん 900円
- 揚げ餅入り カレーうどん 900円
- えび天(1本) カレーうどん 1.100円
- えび天&揚げ餅 カレーうどん 1.150円
- えび天(2本) カレーうどん 1.400円
- たわらむすび +200円
- 大盛 +200円
- 食後のデザート&コーヒーセット +400円
『キリリとしたスパイシーさが特徴、赤ワインのコクとほのかな酸味が後をひきます。牛ほほ肉からとれるコラーゲンがたっぷりとスープに染み出でて、美容にも○!』
これもめちゃめちゃ気になる! 辛いのが好きな方にぴったりのカレーうどんですね 迷っちゃうなぁ〜(⋈◍>◡<◍)

トッピングメニュー
- 海老天 300円
- バナナ天 100円
- なす天 100円
- 牛そぼろ 100円
- 温玉 100円
- おろしチーズ 200円
- オリジナルスパイス 100円
- 揚げ餅 2個付き 100円
個人的にバナナ天が気になります〜

あっさり 京風
- 京風うどん 700円
- 揚げ餅入り 京風うどん 800円
- えび天(1本) 京風うどん 1.000円
- えび天&揚げ餅 京風うどん 1.050円
- えび天(2本) 京風うどん 1.300円
- たわらむすび +200円
- 大盛 +200円
- 食後のデザート&コーヒーセット +400円
あっさりの京風うどんもあるんですね

冷たい せいろ・海老天せいろ せいろうどん 700円 海老天せいろうどん 1.500円
- たわらむすび +200円
- 大盛 +200円
- 食後のデザート&コーヒーセット +400円
ドリンクメニュー

ドリンクがリーズナブルで嬉しい
実食♡

1日20食限定 鰹だしのきいた黒豚スープとゆう説明がぴったり合います。おいしい♡

こちらのカレーうどんは<女性人気NO1>です
いただきま〜す ぱくり おいしい〜
ミルクが入っているせいかカレースープの中に甘みも感じられて、かなり私好みでした♡ トッピングの揚げ餅もパリパリッ、もちもちしておいしかったです
ごちそうさまでした
女性人気NO1納得のおうどんですね
ちょっと今日は贅沢にという時にぴったりのお店です
アクセス
〒064-0918 北海道札幌市中央区伏見1丁目3-11
営業時間
昼の章 鬼はそと 11:30~16:00(LO15:30)
夜の章 福はうち 17:30〜22:00(LO 21:00)
定休日
年中無休
駐車場
有(24台)
座席
66席(個室4名~)
電話番号
0115201414 この記事はiphoneから投稿
ブログ村に参加しています♪ポチっとしていただけるとうれしいです!

