青山デカーボ 缶が可愛い!低糖質のスイーツ
こんにちは!くろじです。犬友達のお母さんに可愛いすぎるお菓子をもらったので紹介します。もう個人的に直球ドストレートに好みの缶で、見てるだけでテンションが上がります。友人や家族にプレゼントしても喜ばれそうですね。自分の趣味で集めても楽しめそうです♪
こんにちは!くろじです。犬友達のお母さんに可愛いすぎるお菓子をもらったので紹介します。もう個人的に直球ドストレートに好みの缶で、見てるだけでテンションが上がります。友人や家族にプレゼントしても喜ばれそうですね。自分の趣味で集めても楽しめそうです♪
こんにちは!くろじです
北海道もようやく春の気配を感じる季節になってきました
昼間はあたたかい(ᵔᴥᵔ)
北広島市にある「くるるの杜 農村レストラン」のビュッフェに行ってきました
各季節の旬の野菜をたっぷり堪能できますよ
また行きたいほど良かったので紹介します
こんにちは!くろじです。毎月必ず(笑)通っている洋食やさんを紹介します♪札幌ステラプレイス6Fにある「ラ・メゾン アンソレイユターブル」です。ここの料理はどれもおいしくてハズレがないです!特にパスタとケーキはめちゃめちゃおいしい♡個人的に海老とサーモンのトマトクリームパスタが絶品で、もう何回もリピートしています^_^ケーキに使われているフルーツは全国から取り寄せられたこだわりのフルーツだそうで、本当おいしいですよ〜♡
こんにちは!くろじです パネテリーヤは南平岸駅前にある創業25年以上の老舗店です。店内は狭めで2〜3人が入ればいっぱいになるので、外にもお客さんが並んでいてかなりの人気店です。パネテリーヤの魅力は味はもちろん、なんといっても安心の素材と良心的な価格です。マーガリンを一切使わない
こんにちは♪くろじです。札幌清田区美しが丘にあるコストコ札幌倉庫店に行ってきました!TVで観てからずっと気になっていたんですが、実際行って、まるで外国のスーパーのような広さと品数で、びっくり&とっても楽しかったです!NYやシカゴにあるスーパーも店舗の広さや品物のボリュームが同じ
こんにちは!くろじです。札幌豊平区月寒にある地元で人気のケーキ屋さんを紹介しますこぢんまりとした店内に、素材にこだわったケーキやシュークリーム、タルトやクッキーが並んでいますシュークリームやショートケーキに使われている生クリームがあっさりめでほんとにおいしいです。シュークリームは何度も買いに来ています♪おすすめです♡
こんにちは!こってりラーメン大好きくろじです。白樺山荘は昔から地元民に親しまれている定番のラーメン屋さんです ここの味噌は一度食べたらハマりますよ〜!近くをお通りの際は是非行ってみてください♪遠方の方でしたらスーパーで販売されている生ラーメンもあります
こんにちは!くろじです ポップ界の女王と言われているkaty Perry(ケイティ・ペリー)俳優オーランド・ブルームとの間に女の子も生まれ(デイジー・ダブ・ブルーム) ますます磨きがかかっています 曲のタイトルにもなっているハーレーズはアメリカの老舗オートバイの「ハーレー ダビッドソン(Harley Davidson)」ですケイティの婚約者オーランド・ブルームはバイクが大好きだそうで、なんどもケイティと2人乗りでバイクデートをしている姿が写されています今回の曲は恋人とハワイでハーレーに乗りながら過ごすのがテーマなので、なんか重なりますねスマイル(2020年発売)とゆうアルバムの3曲目の楽曲「Harleys In Hawaii (ハーレーズ・イン・ハワイ)」歌詞もトラックも最高なので紹介します♪
こんにちは!くろじです 10月1日から札幌京王プラザホテルの人気ビュッフェ「グラスシーズンズ(GLASS SEASONS)が再開しました前から行きたいと思って気になってたお店なんですけど、緊急事態で休業されていたので、やっと行けるようになって嬉しいです!店内は10月とゆうことでハロウィン一色でした^_^シマエナガもハロウィン仕様になっていてとっても可愛かったですご飯も相当レベルが高くて食べきれないくらいの量が並んでいまして、またリピート決定のお店なので紹介します!
こんにちは!くろじです 子供の頃になにかお祝いごとがあったら家族でジャッキーペッパーに行くのが定番でした 頼むのはハンバーグとサラダなんですけど、サラダにかかってる手作りニンジンドレッシングが本当おいしいんです!ひさびさに食べたくなって行ってきました 残念ながら子供の頃に通っていた店舗(南平岸)は保育園に変わってしまったんですが、今は旭ヶ丘店があるのでそちらに行きました変わらない味と懐かしさで胸がいっぱいになりました ぜひにんじんドレッシングのサラダ味わっていただきたいです